瞑想とあそぼ。

楽しく人生を過ごすために、瞑想始めてみました。

瞑想してリアルに変化を感じた5つのこと

こんにちは ♪

 まめたろうです。瞑想、ちゃんとやってます。電車の中とかで3分程度という場合もありますが、私はゆるーくやっているタイプなので特に問題はないと思っています。完璧主義で「またさぼっちゃったー」ではなく、「今日は30秒できたからよしとしよう」のマインドで取り組んでいきたいと思ってます。

 今日は、私が実感した変化です。思いついたままに書いているので、また違うことを思いついたらその都度書きたいと思います。

 

 

勉強に集中できるようになった

 これはよく瞑想の効果を調べている方であれば、ご存知の定番の効果です。私も御多分に洩れず、この効果を実感することがあります。

 勉強はどれだけちゃんと時間をかけて課題に取り組むかという肉弾戦が一番大切です。私が瞑想で実感したのは、勉強に取り組もうとするときの「めんどくさいな」感が減ったことや、なんと表現したらいいかわかりませんが「酸素がいきわたってすーっと」した頭の感じです。簡単にいえば取り組んでいる課題により集中できるようになった。

 なんのことかわからないという方もいるかもしれませんが、実際に瞑想をやってから勉強したり、合間にちょっと昼寝のつもりで瞑想してみたりすると頭が澄み渡ります。頭が情報でぐちゃぐちゃ散らかった感じが、お手伝いさんにしっかり整理整頓してもらったような感じです。ただ、効果は劇的なものではないので過度の期待はだめです。

 

時間の使い方に意識が行くようになった

 正直、まめたろうは無駄に時間を費やすことが多いです。漫画を読んだり、興味のあることをネットで調べていたり、動画を見たり。そんな無駄な時間も実は全部が全部無駄というわけではなくなんらかの利益はあります。しかしやらなければならないことがあるときに、そればかりではいけないでしょう。瞑想を通じて、どういうわけか、そういうことに意識が行くようになりました。誤解を恐れず言えば、それまで自分のことを「さぼってばかりでダメだなあお前」ってダメ出ししていた自分が、「できる自分」みたいに認識が変わったとでもいうのでしょうか。。なんか、できる自分ソフトがインストールされて、「できる人間として、これはやめたほうがいいな」みたいな感じですかね。ちょっと認識を変えようと意識が高くなるって感じです。

 でも、まめたろうは、別に瞑想をしている以外、普段意識高いわけではありません。

 

趣味が少し変わった

 新しいことに興味が湧いてきました。

 例えばまめたろうの場合、もともと音楽は一般的なランキングとかに出てくる音楽ばかり聞いており、クラシック音楽はほとんど聞いていませんでした。あるとき、ふと店か車でクラシック音楽がかかったとき、「なんだこの美しい音楽は!」と心地の良さを感じ、音楽に酔いしれるような感覚に陥りました。年齢でしょうか。瞑想でしょうか。何が大きな要因かはわかりませんが、私は瞑想習慣で色々と体がアップデートされてきているのかなって思ってます。

 

会話により集中できるようになった

 まめたろうは、別に相手の話を聞かない人ではないと思います。でも、たまに会話をしていても「あれってそういえばどうだったかな」とか「次何話そうかな」とか色々なことが、同時並行的に頭の中には渦巻いていました。しかし、それが「今この瞬間」に集中できるようになりました。相手とのこの会話の時間をより完全に楽しもう、エンジョイしようという考えが優位に立つようになり、結果として日常生活でも雑念が減った感じがあります。

 

人間の可能性を信じれるようになった

 これが私の中では一番大きいと思います。なにより、自分の限界は自分で決めているっていうありふれた言葉が、すごくリアルに頭に響くようになりました。つまり、この言葉の意味を体感したという感じです。自分の限界を感じるとき、諦める理由がたくさん思いつきます。でも、その理由も自分で決めたものに過ぎなくて、違う理由を用意することもできる。

 この変化の大きな点は、きっと「物事に対するハードルが低くなった」ってことなのかもしれません。少しずつでいいからやればいい!って考えられるようになったということです。もちろん、まめたろうは、単なる瞑想初心者ですし、ケースバイケースで、ある課題に対しては自分で作った恐怖の幻影に負けて手も足も出ないときもあります。しかし、そんなときでも、もっと大きな視点で自分を眺められます。困ったり苦しいときって本当に周りのことが見えなくなり、限られた視点しか持てないのが常です。そんなとき、きっと瞑想はあたなの手助けをしてくれるはず!です。

 まめたろうは、人間の可能性を信じています。そして自分の可能性を信じています。細かい事柄についてはネガティブになってしまうこともありますが、より大きな視点ではポジティブな考え方が強くなってきました。

 

最後に

 人によって瞑想の効果は違うと思いますし、実際に効果を体感できるまでの期間も違います。もしかしたら、ずっと経験できない人だっているかもしれませんし、1日で何かの違いを自覚する猛者もいるかもしれません。

 ゆるーく続けましょう。そうしたら、もっと思いやりのある、優れた人間になれると信じてます。

 

最後まで読んでいただきありがとうございました。

 

SEE YA ♪