瞑想とあそぼ。

楽しく人生を過ごすために、瞑想始めてみました。

時系列で見る:瞑想の効果で脳はどう変化していくのか?

多くのセレブリティやビジネスパーソンに支持される瞑想

 こんにちは、まめたろうです。瞑想をどのくらい続ければ効果ができるのかいまいちはっきりしていない方もいると思います。

 今回紹介する記事は、その点について明らかにしているようです。瞑想を始めてすぐに脳に効果があるそうです。

www.shape.com

 現代人は特に瞑想によるメリットを受けやすい

 現代人は、スマートフォンタブレットを使ってデジタル空間で費やす時間は増大しています。現実世界でも仕事や家事など様々なことに追われており、脳はひっきりなしに活動して疲れ切っています。

 こんなとき少しの瞑想タイムが効果的なようです。その瞑想の方法は、超越瞑想であろうがマインドフルネス瞑想であろうが、どのような手法であっても、あなたの脳はよりいい方向に変化していきます。

 

脳は筋肉のように鍛えられ、変化していく

 腹筋や腕の筋肉のように、脳も鍛えれば鍛えるほど強靭になっていきます。

 ですので、例えば、ドライブをしたりツイートをしたりメールをしたり、そういった行為を司る脳の部分は活性化していき、放って置かれた脳の部位は、より弱まっていくようです。

 

瞑想後すぐに現れる変化

 記事によれば、瞑想を始めたその瞬間から普段使わずに放って置かれていた脳の部位が活性化するそうです。

 例えば不安や感情、恐れを司る外側前頭前皮質lateral prefrontal cortex )も活性化するそうです。そして、カリフォルニア大学ロサンゼルス校の精神科医Rebecca Gladding医学博士によれば、15分以内に、心拍数は低下し、神経システムは穏やかになることが研究で明らかになっているようです。

 

 まめたろうは、直ちにこんな効果が出るとは知りませんでした。継続しなかったとしても、一時的にでも効果はあるようですね。

 

瞑想開始後、数週間後で現れる変化

 瞑想を継続すればするほど、感情や不安といった感情を司る脳の部位はどんどん強化されていくことが、ジョンホプキンス大学の研究によって明らかになっています。

 日々のストレスは、些細なことでくよくよしたり、悪い未来を考えたりすることで生じます。これらの恐れによって脳の中では本能的に抵抗したり、または状況から逃げ出したくなる反応が生じます。さらにこれに伴ってコルチゾールというストレス反応を増大させる物質の放出も起こります。

 つまり、頭の中で不安を抱えていると、どんどん負の連鎖でストレスが増えていってしまうということですね。

 瞑想はこれに対してコルチゾールのレベルを下げ、ストレス反応の活動を穏やかにすることがインドの研究機関によって明らかにされているそうです。

 つまり、不必要な不安を感じるような頭の活動を有効に抑えることができるようになるということですね。

 

瞑想開始後2ヶ月後に現れる変化

 脳をスキャンした画像によっていろいろなことがわかってきています。脳の灰白質の密度が高くなります。特に記憶や学びを司ることで有名な海馬の灰白質の密度を高めてくれるということでした。

 さらに、同じ灰白質でも、扁桃体という、ストレスや恐れといった反応に強く関わる脳の部位の灰白質の密度は低くなるということでした。

 これは、瞑想によってストレスや不安をコントロールすることに効果的であることの一因だろうと記事は指摘しています。

 

 記憶や学びが加速されて、しかも余計な不安を感じなくなるのであれば、もう完璧な人間に近いんじゃないか。。絶対に瞑想続けよう。

 

 

より長期で現れる変化

 瞑想を継続することで、日常現れる数々の問題や人との関わりをより円滑に解決できるようになるようです。それは、島皮質と呼ばれる脳の部位の成長をも高めるからです。

 島皮質は、中毒性にも深く関わっているようで、ニコチン中毒などにも深い関わりがある場所のようです。

島皮質 - Wikipedia

 長く続けることで、日常生活の中では、使われずに放って置かれ弱まってしまった脳を鍛えて、より生活しやすくなるということですね。

 

食欲の抑制、睡眠の質も上がる

 コルチゾールを効果的に抑えることができるようになると、脳はより休むことができるようになり、食欲もコントロールすることができるようになります。

 そのようにして睡眠の質があがり、暴飲暴食を避けることができるようになるのだそうです。

 

最後に

 いかがでしたでしょうか。

 時系列で考える瞑想の脳への効果をまとめました。

 長続きがしないと考えて二の足を踏んでいる方も、瞑想に挑戦した直後から一定の効果があることがわかっていれば、やってみようかなと思えると思います。

 家でたまに目をつむって、瞑想状態になってみるのもいいと思います!

簡単な瞑想の方法も記事にしてみました。

meisoudebennkyousiyo.hatenadiary.jp

meisoudebennkyousiyo.hatenadiary.jp

meisoudebennkyousiyo.hatenadiary.jp

 

 最後まで読んでいただきありがとうございました。

 

SEE YA ♪