瞑想とあそぼ。

楽しく人生を過ごすために、瞑想始めてみました。

流行りのVRで瞑想体験ができる。

f:id:meisoudebennkyousiyo:20170920233542j:plain


VRを使えばいつでも何処へでもいける

今流行りのVRを使った瞑想体験ができるソフトがあるようです。

guidedmeditationvr.com

様々なVRの機器に対応しているようです。

私は、VRの機器を持っていないので、まだ試せていません。

 

VRを使って、普段の瞑想とは違う体験を

 

www.youtube.com

 この動画は、実際にこの瞑想体験ソフトのレビューというか、実況中継をしてくれています。

 色々な美しい場所を歩いて、瞑想をする場所を決めることができるようです。

 滝の音や、バックグラウンドミュージックなどもあり、容易に瞑想状態に入れるように、音声ガイドもついているようです。

 

 人によっては、まあ、魅力的なソフトだと思いますが、瞑想をするときは、結局目を閉じるのでしょうか? つけたことないですが、ヘッドセットは重くないのでしょうか?

 など色々な疑問がありますが、体験してみたいという気持ちが強いです。

 興味があれば、調べてみてくださいね。では。

 

ちょっとだけ瞑想→作業の流れは、効率性、集中力を保ってくれる

f:id:meisoudebennkyousiyo:20170920233552j:plain


いつでも昼寝の時間を取れるわけではない。

 どんなに体力のある人でも、一生懸命仕事をしていると、気がつくと気持ちがだんだんと疲れてきます。

 体力が衰えているだけじゃなく、日々の作業量に頭の方も疲れてるのだと思います。

 こんなとき、皆さんはどんな方法をとっていますか?

 私は、短時間の瞑想をしてみます。

 

自分の頭をすっきりさせる方法はいくつか持っていた方がいい

 頭をすっきりとさせることは、仕事をしていく上でとても必要だと思います。

 人によっては、甘いものを食べたり、同僚と少し会話をしたり、外に出たり。

 いろんな方法があります。

 私の場合、甘いものを食べても、なんとなく体や頭の疲れ、だるさは取れません。会話をしても、仕事に対するやる気はあまりチャージされません。。

 そんなとき、私は瞑想します。

 瞑想といっても、どちらかというと、呼吸法かもしれません。

 5分くらい適当に時間をとって、目を瞑ってゆっくりと呼吸をします。

 息を吸ったら、そのまま止めます。

 吸うのが4秒くらいなら、止めるのは10秒くらい止めています。

 10秒止めたら、今度は、吐きます。ゆっくりと。

 吐くのは、自分で苦しくない程度に長く伸ばします。

 そんな風にして、呼吸をします。

 考えることは、呼吸のみ。呼吸に意識を集中。

 寝ません。寝ないようにします。

 私の場合、眠気が出てくると、ちょっとの睡眠では、逆にだるくなってしまいます。

 呼吸に意識を集中するこのリラックス法をすると、頭が少しシャキッとします。

 

 感覚的には、頭の中の温度がほんの少しひんやりするって感じです。

 

 その他、散歩したりもします。散歩といっても、会社や会社の近くを少し歩いたりする程度ですが。

 

 他には、スクワットですかね。

 筋肉を少しだけ動かすと、頭がすっきりします。

 

 こんな風に、時間や場所、気分に合わせて、自分なりのリラックス法を実践しています。

 自分の中で今の所、効果があるなあと思うのは、この三つですね。

 

いつでも時間が取れるわけではない

 ただ、この短時間の瞑想の方法は、私以外の人から見れば、寝ているようにしか見えませんし、サボっているように見えるかもしれません。

 ですので、このリラックス法をする場所は、トイレでもいいですし、昼休み、カフェ、そういった場所で実践していいと思います。

 

 私は、5分くらいしていますが、これより短くても体感的に効果が出ると思います。

 例えば、呼吸の一回のサイクルを10回繰り返すとかでもいいと思います。

 きっと、こんなゆったりとした呼吸を持つことで、自律神経なども整うのではないかと思ってます。

 あくまで主観的なリラックス法ですが、他のどんなものよりもデスクワークなどの効率性、集中力の維持に効果があります。

 オススメです。ぜひ取り入れてみてくださいね。

 

ヨガを始めたい

 最近は体の柔軟性を高めたい!って思ってます。寒くなってきて、筋肉などが強張ってきたからかな?

 どこかでヨガレッスンを受けたいですが、なかなかいい場所が見つかりませんね。

 家で始めてみようかな?

 では。

 

能力向上に役立つバイノーラルビートとは?効果や始め方など。無料アプリも紹介。

f:id:meisoudebennkyousiyo:20170920233437j:plain

バイノーラルビートってなんなの?

今日は、ずっと気になっていたバイノーラルビートについて調べてみたので、それを紹介します。実際自分も聞いてみていますが、とても心地が良い感じです。

続きを読む

記憶力チャンピオンに2度も輝いた女性が語る「記憶力を高めるコツ」

f:id:meisoudebennkyousiyo:20170920233458j:plain
記憶する能力が高ければ

記憶力がもっとあればと思うことは日々多々あると思います。

物忘れがあったり、日々の出来事が積み重なるに連れて、自分の過去の記憶が薄れていく感じがあります。そんな人も多いと思います。

今日は、記憶力チャンピオンに輝いた女性が語る、テストで高得点を取るコツ!と題する記事を紹介します。 

続きを読む

頑張って働いている人に。瞑想で仕事のストレスを変えよう!

f:id:meisoudebennkyousiyo:20170920233517j:plain

働く人に

 毎日仕事で疲れて帰って、寝て、また明日は会社。そんな生活を続けていると、土日もぐったりとしてしまったり、なんとも生活にハリがなくなりますよね。

 そんな状況を打破するためにはいろいろな方法があると思いますが、瞑想ブログなので、瞑想という観点から、考えていきたいと思います。

続きを読む

やってみた?飛行機での快適な過ごし方

f:id:meisoudebennkyousiyo:20170920233328j:plain
 エコノミークラス症候群

こんにちは。まめたろうです。いつも飛行機内ではどんな風に過ごしてますか?

飛行機での過ごし方は、結構大切だなと思っています。

だって、エコノミークラス症候群とか怖いし、あの時間ってとっても暇じゃないですか。

今日は、そんな飛行機での快適な過ごし方について話したいと思います。

まずは、エコノミー症候群について復習してみましょう。

エコノミークラス症候群とは、飛行機のエコノミークラスなど、狭い空間に同じ体制で長時間過ごした時に生じやすいことから、このように呼ばれます。下腿(かたい。膝から下)などの細い静脈の中で、血のかたまりができ、それが移動して肺の血管に詰まって肺塞栓症を起こすことをいいます。

【医師監修】「エコノミークラス症候群」の症状チェック!3つの予防・治療法とは? Doctors Me(ドクターズミー)

また、8時間以上の長いフライトの時に起きやすいようです。

 

私は、ビジネスクラスとか乗ったことがなく、これまでエコノミークラス一筋ですので、こういった長時間同じ姿勢でいることによる体への悪影響には敏感です。

私が、飛行機に乗る時に実践していることを少し話したいと思います。

 

乗る前の準備体操

これは、絶対にやっています。特に、足。

まず、背伸びをぐーっとします。

そのあと、足の筋を伸ばします。具体的には、前屈をしたり、体をそらしたり、アキレス腱を伸ばしたりなど。飛行機に乗る直前の待合でやってます。

背伸びと足の筋の伸ばしを交互に5回くらいやってると、体がとてもほぐれますよ。

 

リラックスできる服装と靴

これは絶対です。ジーンズとか、タイトな上着は絶対に避けます。

ジャージとか半ズボン、柔らかい素材の上着などをちゃんと持っていきます。

これをするだけで快適さが全然違いますからね。

 

あと、靴も大切だと思っています。

靴を脱いで靴下が臭ったりしていたら嫌なので、わたしはスリッパみたいなものを持ち歩いています。事前に足を拭いたりして。

これで快適さが全然違いますからね。

 

瞑想する

飛行機が離陸した頃から、私は瞑想を始めます。

機内での瞑想は、少しレベルが高いように思います。

雑音は多いですし。

しかし、その雑音も瞑想の材料として使ってしまいます。

具体的には、聞こえた音、声、飛行機から発せられる音など全てを、聞こえたままに心の中で気づいていくんです。

「あれが聞こえた、あの音が聞こえた」などと心の中でつぶやいていきます。

このつぶやきを永遠と繰り返していくと、私の場合、5分くらいすると、体が心地よくなっていきます。

なんで!?と思われる方もいると思いますが、まずは、自分の快適な部屋の中で試してみると面白いと思いますよ!

瞑想のやり方などは私の過去記事などにありますので参考にしてみてください。

 

体の感覚にも意識を向けて気づき、感じたままを心の中で呟くのもおすすめです。

機内では、ある程度まとまった時間、同じ体勢でいるので、格好の瞑想タイムとなります!

おすすめです。

きっと、今後、航空会社も瞑想タイムとして機内の時間をプロデュースしていくんだと思います!!(希望)

 

瞑想によって、窮屈なエコノミークラスも、立派な瞑想ルームに変わります。

 

イヤホンで瞑想用の音を流すのもおすすめ

 ノイズキャンセリングのヘッドフォンをしてもいいと思いますし、瞑想用の音楽を持っている方なら、それで外の雑音をある程度シャットダウンした方が、瞑想しやすいと思いますので、これもおすすめです。

 

セレブはどんな過ごし方をしているの?

なお、かの有名なスーパーモデルのミランダカーの機内での快適な過ごし方について動画がありましたので、紹介します。

 

その記事の名前も、機内での美の秘密!

記事をまとめると

① メイクをあらかじめ落とす

② 何度か深呼吸を行う

③ エッセンシャルオイルをちゃんと塗る

④ 髪の毛にもエッセンシャルオイルを塗る

⑤ 水をちゃんと飲んで、スーパーフードをとる

⑥ 機内でのアルコールは飲まない

という感じのようです。

やはり、ミランダカー、意識高いですし、綺麗ですよね。

 

私としては、機内では、瞑想がおすすめです。

 

最近はサボってばかり。。

サボってます。

f:id:meisoudebennkyousiyo:20170920230850j:plain

こんにちは。最近、瞑想をサボっています。どのくらいサボっているかというと、3日に一回くらい、10分くらいやる程度。

これでは、せっかく瞑想について色々と調べたり、実践しているにもかかわらず、勿体無いなあと思いつつも、なかなか毎日30分程度の時間を取ることができていません。

 

 

サボっている理由を考える。

毎日、30分も時間がないくらい忙しいのかと言われれば、全くそんなことはありません。

自分の中でサボってしまう理由を考えてみました。

 

1 効果を意識してしまう。

瞑想によって得られる効果は継続して初めて得られると思います。

 

一回サボってしまうと、「また一からスタートだなあ」なんて思って、モチベーションが下がってしまいます。

 

心のどこかで、そんな気持ちがあるのだと思います。

 

2 習慣が崩れていく

瞑想を習慣にできている時には、毎日決まった時間に、「そろそろ瞑想をしよう」と思えたりして、すぐに瞑想をするという頭になれます。

 

しかし、一旦、瞑想をしない日を作ってしまうと、徐々にその習慣が崩れて行きます。

 

暇な時間があれば、スマホのアプリなんかを始めてしまったりして、せっかくの時間を瞑想に当てることができなくなってしまいます。

 

3 瞑想によって得られていた心の平穏を忘れてしまう

瞑想をしないと、瞑想をしない時の自分が普通になっていきます。

 

だから、瞑想をしていた時の自分、例えば、ゆったりとした呼吸で、クリアな思考を持てていた自分を忘れてしまいます。

 

そうやって、徐々に瞑想から離れていってしまっていたんだと思います。

 

サボっているからわかったこと

ただ、サボっていたからこそ、わかることもあります。

断続的ですが、ちゃんと瞑想もしています。

 

そんな時、瞑想が終わって、目を開けると、頭がとてもすっきりとしています。

 

昼寝をするよりも短時間に、こんなに頭をクリアにできる方法はないと思いました。

 

ただ、瞑想しながら、どんどん眠くなっていって、気がついたらうたた寝をしていることもあります!

 

ですから、結局一度瞑想を始めると、その感覚が病みつきになってくる人も多いと思います。

 

私もその一人です。

 

だから、完全に瞑想を止めようとは思っていません。

 

また一から始めよう。

一から始めよう!

やっぱり、思い立ったら、その時が一番の始めどきです。

一度習慣が崩れても、また始めればいいんです。

そう思って、今日は30分くらい瞑想してから寝ます。

 

今後も、また瞑想を再開して、その経過を書いていきたいと思うので、よろしくです。

 

では。